ひじきご飯
長ひじき 20g
油揚げ 1/2枚
にんじん 30g
(煮汁)
だし汁 1/2カップ
しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ2
卵 2個
ごはん 茶碗4杯分
紅しょうが 少々
サラダ油 大さじ1
塩 少々
こしょう 少々
酒 少々
砂糖 少々
〈作り方〉
1. ひじきは水で戻して食べやすい大きさに切る。
2. 油揚げは湯通しして細切りにする。にんじんは千切りにする。
3. 鍋に煮汁を煮立て、ひじき、にんじん、油揚げを加える。ときどき混ぜながら、汁気がなくなるまで煮含める。
4. 卵を溶き、塩、こしょう、酒、砂糖各少々を加えて調味したら、サラダ油をフライパンに入れて炒り卵を作る。
5. ボールにご飯と3.を入れて混ぜ合わせ、器に盛ったら、炒り卵を散らし、紅しょうがを添える。
ひじきご飯にはこちらの商品がおすすめです。
ひじき40g