山形のだし風ぶっかけうどん
うどん 2玉
納豆昆布 10g
塩 小さじ1/2
長ねぎ 1/3本
みょうが 2個
きゅうり 1本
大葉 5枚
いりごま 大さじ1
めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1.5
水 大さじ2
かけつゆ(めんつゆ濃縮タイプ) 適量
〈作り方〉
1. 納豆昆布は大さじ3の水で戻す
2. 長ねぎ、みょうが、きゅうり、大葉を粗みじん切りにする。
3. ボウルに水250cc、小さじ1/2の塩をまぜ、切った野菜を5分程つけてアク抜きをする。
4. ざるで野菜の水気を切り、戻した納豆昆布といりごま、めんつゆ、水をボウルで粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。
5. うどんはたっぷりのお湯でゆでて冷水で洗い、水を切る。
6. 器にうどんを盛り4.をのせる。
7. 水で好みの薄さにしためんつゆをかけて食べる。
山形のだし風ぶっかけうどんには、こちらの商品がおすすめです。
納豆昆布